digital 千里眼 @abp_jp

アナログな日常とデジタルの接点

ABP フィルタ職人入門:aguse.jp を使いこなす

aguse.jp を使ってどうやって「クロ」と判定するかについてのヒントを書きます
フィルタの書き方については過去のエントリーを参照のこと

ブラウザで対象サイトに直接アクセスせず、指定 URL を調査可能

調べたい URL を入力して使う
http://www.aguse.jp/

調査結果画面の見方(確認事項)

  • リダイレクトしてないか
  • 「Meta タグ情報」の「Description」でサイト概要
  • 「検出されたマルウェア」は主にウィルスに反応するようだ(アドウェアには反応しない)

  • サーバー証明書」の「取得者情報」で会社情報
  • 「同一サーバ上の他のウェブサイト」のドメイン名から、他にどんなサービスを提供しているか推測


「次の10件を表示」のクリックが面倒なときはGreasemonkey スクリプト

スクリプトを gw.aguse.jp で表示すると....

  • ドメイン情報を隠している場合は「クロ」である可能性が高い


外部ツールを簡単に呼び出すコツ

検索プラグイン」を追加して CTRL + K で使い倒す

まとめ

  1. 調査したいサイトが見つかったら、とりあえず aguse しとけ
  2. 調査対象は「外部と接続するオブジェクト」の「Script」「iframe」を中心に
  3. ドメイン名に関連する会社情報も参考にすべし(会社のドメイン名とサービス提供用ドメイン名を分離しているケースも多い)