最近バージョンアップした Google Chrome 32 で YouTube, Dailymotion, Ustream, Twitch 等のムービーを観ていると、Adblock Plus 有効でも動画内広告が表示されるようになった場合の対処法
- [備考] Firefox では発生しません
[備考] Opera Developer 20.0.1380.1 + Adblock Plus 開発版 1.7.2.1089+ Adobe Flash Player 12.0.0.43 (NPAPI) では発生しませんでした
(2014-01-20 1:30 すいません Ustream で広告出てました... orz)
自分も不具合を確認したので Adblock Plus のフォーラム を覗いてみたらこんな書き込みが...
(わかりやすいよう補足説明すると)Google Chorome 32 から NPAPI プラグインからのリクエストを webRequest API が処理しなくなった。これは ブラウザ側のバグ とも言えるが、既に NPAPI から PPAPI への移行が既定路線のため修正される見込みは少ない。Adobe が配布している Flash Player はその NPAPI プラグインなので Google Chrome で使う場合は Adblock Plus が広告をブロックしなくなったように感じるというわけだ。この問題を解決するには chrome://plugins で「詳細」を開き、ブラウザ同梱で PPAPI の Flash Player を有効にするといい
わかりやすいよう以下にスクリーンショットを付けときます
1.アドレスバーに about:plugins と入力して Enter し、画面右上の「詳細」をクリック
すると、PPAPI と NPAPI 両方の Flash Player が有効になっているか
NPAPI のみ有効になっているはずです
これを