Photoshop に近い完成度のグラフィックエディタ GIMP for Windows 2.6.6 リリース
多くのバグが修正されています
特徴 | 画像エディタ マルチプラットフォーム Photoshop 代替ソフト |
---|---|
更新内容 | http://developer.gimp.org/NEWS-2.6(英語) 修正されたバグ ● 571117 – 壊れたプロファイルで lcms plug-in がクラッシュ ● 575154 – help browser preference の変更が効かない ● 573542 – blur plugin 1行目(in the first line?)のバグ ● 572403 – IA__g_object_get() で gimp-2.6 が SIGSEGV クラッシュ ● 573695 – PBM として保存された 1-bit 白い背景が全て黒くなる ● 573488 – Filter>Distorts>Ripple の小さなバグ ● 572156 – 左上ピクセルの position/coordinate は 0,0 ではなく 1,1 ● 472644 – クリッピングしながら回転させるとレイヤー全体が切り取られる(crops the whole layer?) その他、翻訳ファイル更新(日本語は含まれず) |
ダウンロード | http://gimp-win.sourceforge.net/stable.html(Windows版) http://www.gimp.org/downloads/(Linuxとか) |
MD5 (Windows版) |
b5a491f47c9734851105607f77b556d4 |
ウィルスチェック結果 (Windows版) |
http://www.virustotal.com/jp/analisis/3bdc9b4823c8508722dc24a99ffac32c |