約1ヶ月ぶり tor 専用 GUI コントローラー Vidalia 0.1.12 リリース
今回の更新は主にバグ修正
特徴 | マルチプラットフォームの tor GUIコントローラー 以前紹介した tor は基本的にコマンドラインアプリケーション。そのため設定がテキストファイルの変更だったりして面倒だった。そこで Vidalia を使うとマウスでクリックする感じで tor の設定変更や起動・終了を行うことができる |
---|---|
更新内容 (訳で間違い等あれば指摘願います) |
http://trac.vidalia-project.net/browser/vidalia/tags/vidalia-0.1.12/CHANGELOG(英語) ● Visual Studio とIRIX でコンパイルエラーになり得る hidden service settings configuration class のバグを修正 ● MIPSProコンパイラをIRIX上で使うと起こるビルドエラーを修正(Matthew Saunier がパッチ提供) ● Qtスペイン翻訳内の重複した文字列を削除(qt_es.po)。重複文字列は Qt 4.5 とビルドするとエラーを引き起こしていた ● PublishServerDescriptor を変更するコードを削除した。現在は Tor 自身でそれを行い、ブリッジモードからクライアントモードへ移行したときブリッジリレーのリセットを確かなものとしている(ensure) ● helpbrowser.cpp(ソースコード) から不要な #include を削除 ● Torロゴを基にしたアイコンを vidalia.desktop ファイルに追加 |
ダウンロード | http://www.vidalia-project.net/download.php |
MD5 (Windows用単体配布版) |
f1fe2ffa02a83954aa7ce48c5ed7bb7a |
ウィルスチェック結果 (Windows用単体配布版) |
http://www.virustotal.com/jp/analisis/9fabf7bfa6baad9128cdb17c0be755da |