自分が使っている NoScript 用のブロックリスト(最新)
- 2013-12-13: SugarSync 有料化のため、ダウンロードリンクを SugarSync から Dropbox に変更
NoScript で広告ブロックする仕組み
- NoScript からエクスポートした Whitelist ファイルには [UNTRUSTED] が含まれています。この [UNTRUSTED] は望まない JavaScript の実行を阻止するブラックリストです
- このブラックリストを利用することで JavaScript 広告が表示されないようにできます
更新履歴(古い変更履歴は消していきます)
更新日 | 変更内容 |
---|---|
2015-02-25 | 追加理由は自分がメンテしている Adblock Plus のフィルタ更新履歴 と同じなので、気になる人は参照してみてください ● adzerk.net ● d2dq2ahtl5zl1z.cloudfront.net ● newrelic.com ● serving-sys.com |
2014-04-23 | 広告をブロック ● yads.yahoo.co.jp |
2014-04-23 | サードパーティのアクセス解析をブロック ● b03.nakanohito.jp |
2013-11-01 | thebrighttag.com に通じる 1x1 iframe を含むサードパーティのタグ付けをブロック ● yjtag.jp |
2013-06-20 | サードパーティのフリーペーパー広告をブロック ● tradepub.com |
2013-06-20 | 1x1 画像を生成したりするサードパーティのアクセス解析をブロック ● addthis.com |
2013-06-02 | 広告をブロック ● yjaxc.yahoo.co.jp |
2013-06-01 | パラメータ付 1x1 画像生成スクリプトとその送信先をブロック ● b12.nakanohito.jp ● c.nakanohito.jp |
2013-01-26 | bluekai.com, demdex.net, p-td.com, thebrighttag.com へ 1x1 の iframe や img を生成するスクリプトをブロック ● tacoda.net |
2013-01-26 | CrazyEgg のアクセス解析・行動追跡 via cetrk.com ● dnn506yrbagrg.cloudfront.net |
NoScript 用ブロックリスト(自分の使っているファイル内容そのまま)
使用法 | NoScript のオプション ⇒ [Whitelist タブ] ⇒ [インポート] で保存したファイルを指定するだけ(インポート=既存のリストへ追加。既存の Whitelist が上書きで消えることはありません) |
---|---|
ダウンロード | https://www.dropbox.com/s/5iuooh5re86k21o/09NoScript_WhiteList%28UNTRUSTED%29.txt |
備考 | 改行コードは LF |