追跡を困難にする技術
- 職場で試そうとしないこと(誤解のもと)
技術 | 影響 | ソフト例 |
---|---|---|
匿名ネットワーク・プロキシ(+暗号化通信+ログ捨て) | ネットワーク接続先情報が得られなくなる | tor、i2p |
アクセス制限 | 特定のアクセス(IN/OUT)を許可しない | PeerBlock、Firewall |
仮想マシン・サンドボックス | システム(PC)に実行ファイルの履歴・痕跡が残らない | Sandboxie、VirtualBox、仮想マシン(ハードウェア・OS) |
RAMディスク | 揮発性メモリをハードディスクの代わりに使うので、シャットダウンするとデータが残らない | いろいろ |
暗号化ディスク | データが暗号化され覗くことができない | TrueCrypt、PGP Disk |
セキュア・シュレッダー | データが物理的に復元できなくなる | いろいろ |
オンライン・ストレージ | ローカルにデータが残らない | Dropbox、クラウド |
これらは攻守を兼ねる技術
どう使うかは機械じゃなく「人間」にかかっている