偽造ルーターでハッキング天国?いやマジで
軍用品も今や中国製。偽造被害はブランド品だけじゃない
- http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20081015/173843/
- F-15戦闘機のフライトコンピューターから、現在は米半導体会社インターシル(本社:カリフォルニア州ミルピタス)傘下にある米ザイコーの製品と偽ったチップが見つかっている
- 偽造ルーターにより中国の情報工作員が「本来安全なはずのシステムに侵入できる」
- 国防総省で購入する予備・交換用マイクロチップのうち、偽造品が占める割合は15%
- BAE以外にも、GIDEPに偽造マイクロチップの報告をしている軍需業者には、米航空大手ボーイング(BA)の宇宙産業部門ボーイング・サテライト・システムズ、米防衛大手レイセオン(RTN)傘下のレイセオン・ミサイル・システムズ、米防衛大手ノースロップ・グラマン(NOC)傘下のノースロップ・グラマン・ナビゲーション・システムズ、米防衛大手ロッキード・マーチン傘下のロッキード・マーチン・ミサイルズ・アンド・ファイアー・コントロールなど
- 偽造問題を解明するため、BusinessWeekは独自に、BAEシステムズがGIDEPに報告した偽造チップ案件のうち4件を追跡調査した。複雑な流通経路を遡ると、4件とも中国にたどり着いた
- 「わざわざ中国まで買い付けに来るのはなぜか。中国なら何でも安く買えるからだ。では、なぜ安いのか。それは品質に問題があるからだ」
衝撃的な中国のリサイクル業者の作業ムービー
http://feedroom.businessweek.com/?fr_story=926e1836e83d0d2b9f5daf99e158dd90f79faea9 (広告ブロック設定と衝突するようです。その場合、プロキシを使わない or 代替ブラウザで見ることができるハズ)
七輪?の上で基盤を熱して半導体をはがしてる...orz
中国製品や中国産品の購入では「買う人の眼力」が前提条件のようだ