digital 千里眼 @abp_jp

アナログな日常とデジタルの接点

Google Chrome で「Do Not Track」

ラッキングって何?(初心者向け説明)
  1. ブラウジング行動は知らぬ間に追跡されます(現実世界で例えると、面識のない探偵に尾行されているイメージでしょうか)
  2. 追跡目的はユーザー行動の分析によるコンテンツの最適化。そのためには、まずユーザーを知る必要があるわけです

このようなラッキングは、主に広告業者によって広告最適化のために行われます
ユーザーに直接的な利益はなく、視覚的に邪魔なためこれを嫌がる人もいるわけです

ラッキング技術
  • クッキー(画像をリクエストさせ、レスポンスにクッキーを仕込む)
  • JavaScript(例えば、http://sample.com/b.gif?uid=kuma&promo=rafuten&adtype=iframe&age=30&place=japan&city=yokohama... のように動的にスクリプトや画像の URL を生成することで、情報を受け渡すことができる)
  • Flash(詳細略)

参考:トラッキング(追跡)手法を解説したとてもわかりやすい記事(The Wall Street Journal) - digital 千里眼

既存のアンチ・トラッキング手段
  • 広告業界推奨方式は、ブラウザへのオプトアウト用クッキー設定(でも広告業者毎に手動設定するのは現実的じゃない...)
  • ユーザー独自な方法としては、ブラウザのプライバシー拡張の導入(Adblock Plus + EasyPrivacy, Ghostery, TACO, RefControl, Google Analytics オプトアウト, IBA Opt-out...)
「ってゆーか、ブラウザ内にトラッキング設定あってもよくね?」 ⇒ Do Not Track 登場

既に実装も進んでいるが...

Google Chrome は(広告会社である為?)未対応!?...orz

Google やらないなら Adblock Plus for Google Chrome

といっても、実装されたのは 開発版の実験ビルド (バージョン 1.1.4.698 以降)ですが...
インストール手順は Adblock Plus for Google Chrome 実験版が Firefox版とほぼ同等のレベルに...はなかなかならない - digital 千里眼 と同じ(chrome://flags の「試験運用版の拡張機能 API」忘れずに)

英文ソース:Adblock Plus and (a little) more: Do-Not-Track support in the experimental builds