digital 千里眼 @abp_jp

アナログな日常とデジタルの接点

Adobe の Flash Player と PDF 製品に未パッチの脆弱性

既にIT系メディアで報道済み

短く引用させて頂くと

Flash Playerに新たな脆弱性、修正版は7月30日までに公開 -INTERNET Watch

  • トロイの木馬が警告無しにインストールされてしまう」
  • 「回避策として、Flash Playerを無効にする」
  • Adobeでは、現在修正パッチの開発を進めており、7月30日までにはFlash Playerの修正版を、7月31日までにはAdobe Reader/Acrobatの修正版をそれぞれ提供する予定」
  • Vistaの場合にはユーザーアカウント制御(UAC)を有効にすることが対策になる」

アドビ、PDFを使う攻撃を調査中--「Adobe Reader」「Acrobat」「Flash Player」に影響:ニュース - CNET Japan

  • Flashインタプリタ脆弱性を抱えるため、「Adobe Reader」も影響を受ける(Purewireの主席研究者Paul Royal氏)」
  • 「ヒープスプレー技法を用いて、バグを悪用し、これをエクスプロイトへと変換している(Patrick Fitzgerald氏)」
  • 「「ProgramFiles\Adobe\Reader 9.0\Reader\authplay.dll」および「ProgramFiles\Adobe\Reader 9.0\Reader\rt3d.dll」というファイルの名前を変更することにより、Windowsプラットフォーム上で、Adobe Reader 9のFlashを無効にする」

難しかったですか?手っ取り早く対策だけ知りたい場合はこちら

Secunia による情報(英語)

  1. Adobe Flash Player Arbitrary Code Execution Vulnerability - Secunia Advisories - Vulnerability Information - Secunia.com
  2. Adobe Reader/Acrobat SWF Content Arbitrary Code Execution - Secunia Advisories - Vulnerability Information - Secunia.com

対処法など

  1. 当面の回避策として、脆弱性のあるファイルだけ削除したり、ファイル名を変更したり、ファイルを移動したりするのは中上級者向けの対処法。一般ユーザーはとりあえず1週間の我慢で Flash Player をアンインストールしたほうが安全かと思います(私もそうしました)
  2. Adobe の PDF 関連製品についてもアンインストールした方が良いでしょう。圧倒的なシェアとユーザー数の割に Adobe のセキュリティ対応は遅いので、こういった攻撃で狙われやすい傾向があります。PDF を扱う無料ソフトは Adobe 以外にもあるので窓の杜 - PDFで代替製品を探すと良いかも(私はPDF-XChange ViewerJavaScript オフで使用)2009-07-24 追加
  3. 「ヒープスプレー技法」を調べていて気がついた。アダルト系サイトで iframe タグを使った同類の攻撃が1ヶ月程前から散見されているようです。気をつけましょう
困ったこと

アクセス解析結果のページが全滅... orz