digital 千里眼 @abp_jp

アナログな日常とデジタルの接点

トップレベルドメインが cz es ua で poison filters を解除

最近のスパム不具合報告の傾向
ブラウザの言語設定 最近の傾向
フランス(fr) 波がある。以前より減ってるが、報告内容は相変わらずアドウェア由来とおもわれる広告ランディングページを繰り返し送ってくるだけ
ドイツ(de) 波がある。なぜか disco や dance を含むドメインを繰り返し送ってくる。何をしたいのか理解できない
ロシア(ru) 散発的に送られてくる。執拗な感じはしない
チェコ(cz) 報告件数が少ないので解除
ウクライナua 報告件数が少ないので解除
スペイン(es) 報告件数が少ないので解除

誰がスパム不具合報告してるのか観察中

  • フランス
    • ドメイン名が mobile や telecharger
    • ページ内容が spamvertising(スパム用にメールアドレスを含む個人情報収集ページ)
    • ゲーム広告
    • いずれも広告ランディングページっぽいのが特徴
    • 以前は堂々と referrer が openadserving.com または adserverpub.com になっていたが最近は警戒してか削除している模様(不具合報告は報告者がそのデータを送信前に修正できる)
  • ドイツ
    • 執拗に繰り返し送ってくる場合、そのドメイン名はほぼ disco や dance に限られる
    • 以上から個人的と推測されるが、何か逆恨みでもされただろうか(現象は poison filter 実施以前から継続)
    • 連続送信されてくる不具合報告で、購読しているフィルタの更新時間がなぜか過去にさかのぼっていたりする。目的は不明だが、バックアップと手動で入れ替えている様子