Orbit Downloader が新機能「Software Updater」でフルボッコ(無効化する方法アリ)
必要なさそうな機能追加
つい昨日 Orbit Downloader が 4.0.0.1 にバージョンアップ。いつも通りChangeLogを確認すると、そこには「software updater」や「recipester.org」の文字が...
今さら Secunia PSI みたいな機能を追加している意味が不明...そもそもダウンローダーに必要ないじゃん...と思いつつ確認してみると
「Software Updater」誤検出続出
- 最新バージョン番号が...新し過ぎる
- クリックすると警告無しで recipester.org に飛ばされる。しかも自分のマシンにインストールしているアプリケーションの情報が漏れている!!
新機能の評判悪し(公式ブログに批判投稿)
Andreas の意見が的を得ているようです。オレ訳すると...
Orbit の活動資金の為に他のサービスと提携する必要があるのはわかる。だが今回の件はジョーク番組かのようだ
警告無しでサードパーティ企業に自分が使っているアプリケーションを送信しただけじゃない。そのデータ送信だって匿名性が確保されている保証はないじゃないか。しかも、そのサードパーティ企業は技術力の欠如を露呈しつつある
例:
Adobe Shockwave Player 11.5.7.609
Latest:15.0.0.0
まったく確かなもんだね(皮肉)
Google Chrome 6.0.427.0
Latest: 10.1.53.55
彼ら(Google)も驚くよ
Mozilla Firefox 3.6.4.0
Latest: 15.0.0.0
again version 15 interesting coexistence of versions and 15 beats all previous versions.
以上の問題が解決されない限り、個人的には評点として「F(Fail)」を与え、Orbit を削除し、scareware に指定する
言っていることは Andreas と同じなので訳は割愛
「Software Updater」だけ無効にする方法
- インストール先の「SoftUpdater.dll」のファイル名を変えるだけ
Before | After |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
副作用?
- Software Updater 同時利用時に比べ Orbit 速くなったかも
そろそろ「次」を探す時期か...
代替ソフトとしてここら辺を使ってみよう
通常版は「Software Updater」に似た「Software Informer」を含むが、要らないのでライト版がオススメ