digital 千里眼 @abp_jp

アナログな日常とデジタルの接点

ABP Japanese Filters の現状と課題

後継者問題(過疎化!?)
  • コミッターが順調に増えていく予想でしたが、実際は別の類似プロジェクトが発生しただけでした... orz
    • プロジェクトの継続性・個人活動の脆弱性を考慮すると、国内で「分散」するのは得策とは思えないが...他の作者の考えはどうだろうか
  • 自分としては他のことにチャレンジしたいので、このプロジェクトはやる気と時間のある人に譲ってもよいと考えています
  • Mercurial 使えて Adblock のフィルタ書けるなら、すぐコミッターになれます(使ってるうち慣れます)ので連絡下さい

他の日本向フィルタ購読と比べると不具合が多いのはなぜ?

フィルタ購読はその作者によって暗黙の方針がある。最近の動向では...

  • ブロック力優先した結果、不具合が多い(自分で個別フィルタの有効/無効を切り替えられる中級者以上向け):ABP Japanese Filter, Fanboy
  • 不具合は少ないが対象を絞っているので漏れがある(初心者向け):EasyList(最近の EasyList はおとなしい)、Tofukko

ABP Japanese Filters の運営方針は前者(=発生した不具合に対しては「不具合レポート」を使った利用ユーザーの協力を前提としています)
いろいろと言いたいことはあるかもしれませんが、その前に「まず不具合レポ作成」で今年もよろしくお願いします <(_ _)>

過剰ブロック批判に対する考察:「公式ホワイトリスト」のススメ

  • Adblock Plus では、ホワイトリストはブロックリストに優先する。この特性はうまく利用できます
  • つまり「公式ホワイトリスト」をサイト運営者自ら作成・公開し、理解のあるユーザーに購読してもらえばいい
  • 「広告をブロックされるとインターネットが商業的に成り立たない」とかバージョンアップしない文句を言うより、出来ることからやってみてはいかがだろうか(Just Do It)
残念な不具合レポート 2011
  1. コメントがない(当方の時間も有限なので「伝える意思がない」としてスルーされますので悪しからず)
  2. スクリーンショットがない(「念写しろ」ですね...わかります)
  3. 自作フィルタがあるが、何をしたいのか、何を伝えたいのか意味不明(「テレパシー」ですね...わかります)
  4. 適用中のフィルタが不明(報告データ消し過ぎでレポートの意味なし...)
  5. フィルタ購読が古い=自動更新されていない
  6. フィルタ購読が動作していない(フィルタが有効なのに効いていない!?)

参考:見るだけでわかる Issue Report の送り方 - digital 千里眼

ちょっと変わった不具合レポート
  • 意思疎通ができない不具合レポートスパマー:フランス
  • 「ad」要素非表示フィルタにやたら反応する国:中国
  • 日本以外:英語、フランス語、ロシア語、ドイツ、中国、台湾...稀にスペイン、イタリア、アラビア語(読めない)

2012 に試してみたいこと

  • 寄付の受付


転じて日本の状況を振り返ると、自分なんかよりもっと大変ですが
電球より明るい未来」に貢献できたらいいなと思う次第で...
2012年スタートです