digital 千里眼 @abp_jp

アナログな日常とデジタルの接点

祝日教養

金融危機、知っておきたい欧州の経済状況

米国だけが震源ではない「同時多発型」の金融危機 http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20090318/189281/ 1997年から2006年までの10年間の欧州各国の実質住宅価格の上昇率は、米国を大きく上回っています すでに、ラトビア、ハンガリー、ウクライ…

よい会社の指標

昔からの定番「平均勤続年数」 http://www.toyokeizai.net/life/rec_online/success/detail/AC/8203b2c55bfb88eecc9fa207d7d2a3b5/ 10年超の会社をチェックするのは大切ですが、どういった理由でその数字になっているのか、その背後を探る姿勢がより重要 200…

金持ち特区

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/79/index2.html 「ゲーテッド・タウン」というのがある。金持ちの米国人が集まって、風光明媚な場所にニュータウンをつくり、その周りを塀で囲むのである。塀には出入り口があって、そこには機関銃を持ったガードマ…

マイクロソフト化する Google

Google が自ら定めた Google ガイドライン違反... グーグル、プロモーションで謝罪--抵触したサーチガイドラインとは - CNET Japan 急上昇ワードランキングのブログパーツを告知するために、サイバー・バズのクチコミマーケティングサービス「CyberBuzz」を…

今回も戦場はネットワークを伝って仮想世界へ拡大

ITは兵器にもなる ガザ衝突がサイバー戦争に、イスラエルのサイト改ざん相次ぐ - ITmedia エンタープライズ ガザ衝突に便乗のマルウェア攻撃が激化 - ITmedia エンタープライズ Adobe Flash Playerを新しいバージョンに更新する必要があると促されるが、これ…

金融の現状としくみを深く理解するための資料(Gesell Research Society Japanより)

この資料は今回の金融危機が寝耳に水だった人に勧めます 米国主導で進められたグローバル化は(鎖国でもしない限り)ボーダーレス化した市場を生みだし、その相互作用を排除しコントロールすることは政府でさえ不可能になった。どこか遠くの国で起こったバブ…

アメリカ信奉が終わろうとしている

ハンバーガーのファンを切り捨てたマクドナルド http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200812261814 日本マクドナルドはテクノバーンの取材に対して24日の時点では「発売にあたってサクラを雇うことなどの行為は一切行っていない」と嘘の回答も行…

12月に新規上場した「グリー」や「paperboy&co.」は大丈夫?

グリーは上場後わずか2日しかたっていない19(金)利用しているデータセンターのボヤで半日サービスが停止した CNET Japan 正確に言えばサーバーを置かせてもらってる別会社(さくらインターネット)のデータセンターの問題だ。さくらインターネットも東…

ウォーターフットプリント(水の足跡)を考慮したエコな消費行動

Tシャツ着てハンバーガーするチープな生活は間接的に水を大量消費するらしい }˜^¤ƒEƒH[ƒ^[ƒtƒbƒgƒvƒŠƒ“ƒg‚Ì•i–Ú”äŠr 第一に思い浮かべたのは米国人のライフスタイルがいかに破壊的かということ。クォーター・パウンダー食べるとアンチ・エコ!? 日本は…

自動車メーカーが緊急事態が視覚化されてます

世界自動車販売「壊滅危険度マップ」 http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/b11f2609721c106a8329b915ed97376b/ ブツはスクロールダウンして最後にあります。見てみてください。視覚的に既存マーケットでは需給バランスが崩れていること…